○24:00 ☆ 2月米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業指数
の指標発表前後は注意しましょう。
★(2月米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業指数)3月3日の重要指標

○09:30 ◎ 1月豪住宅建設許可件数(予想:前月比▲3.5%)
○09:30 ◇ 1月豪貿易収支(予想:90.50億豪ドルの黒字)
○10:45 ◎ 2月Caixin中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI、予想:50.7)
○16:00 ◎ 2月トルコ消費者物価指数(CPI、予想:前月3.80%/前年比52.95%)
○16:30 ◎ 2月スイスCPI(予想:前月比0.3%)
○17:05 ◎ デコス・スペイン中銀総裁、講演
○17:50 ◎ 2月仏サービス部門PMI改定値(予想:57.9)
○17:55 ◎ 2月独サービス部門PMI改定値(予想:56.6)
○18:00 ◎ 2月ユーロ圏サービス部門PMI改定値(予想:55.8)
○18:30 ◎ 2月英サービス部門PMI改定値(予想:60.8)
○19:00 ◎ 1月ユーロ圏卸売物価指数(PPI、予想:前月比2.3%/前年比27.0%)
○19:00 ◎ 1月ユーロ圏失業率(予想:6.9%)
○21:30 ☆ ECB理事会議事要旨(2月3日分)
○21:30 ◇ 2月米企業の人員削減数(チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマス社調べ)
○22:30 ◇ 10−12月期米非農業部門労働生産性・改定値(予想:前期比6.7%)
○22:30 ◎ 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:22.5万件/147.5万人)
○23:45 ◎ 2月米サービス部門PMI改定値(予想:56.7)
○23:45 ◎ 2月米総合PMI改定値(予想:56.0)
○24:00 ☆ 2月米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業指数(予想:61.0)
○24:00 ◎ 1月米製造業新規受注(予想:前月比0.7%)
○24:00 ☆ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、米上院銀行委員会で金融政策や経済情勢に関する半期に一度の証言
○4日02:00 ◎ バーキン米リッチモンド連銀総裁、講演
○4日02:45 ◎ マックレム・カナダ銀行(中央銀行、BOC)総裁、記者会見
○4日03:00 ◎ 1月ブラジル貿易収支(予想:34.58億ドルの黒字)
○ウクライナ情勢に関する国連人権理事会の緊急会合(ジュネーブ)
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合があります。
ツイッターでも随時つぶやいているので、
気軽に相互フォローお願いします

ツイッターで銘柄などつぶやいてます!
参考になれば、クリックお願いします!

人気ブログランキング