○10:30 ☆ 4−6月期豪国内総生産(GDP、予想:前期比0.5%/前年比1.4%)
○23:00 ☆ カナダ銀行(BOC、中央銀行)、政策金利発表(予想:1.75%で据え置き)
の指標発表前後は注意しましょう。

★(カナダ銀行(BOC、中央銀行)、政策金利発表)9月4日の重要指標

○10:30 ☆ 4−6月期豪国内総生産(GDP、予想:前期比0.5%/前年比1.4%)
○10:45 ◎ 8月Caixin中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI、予想:51.7)
○16:50 ◎ 8月仏サービス部門PMI改定値(予想:53.3)
○16:55 ◎ 8月独サービス部門PMI改定値(予想:54.4)
○17:00 ◎ 8月ユーロ圏サービス部門PMI改定値(予想:53.4)
○17:30 ◎ 8月英サービス部門PMI(予想:51.0)
○18:00 ◎ 7月ユーロ圏小売売上高(予想:前月比▲0.6%/前年比2.0%)
○20:00 ◇ MBA住宅ローン申請指数
○20:00 ◎ レーン・フィンランド中銀総裁、講演
○21:30 ◇ 4−6月期カナダ労働生産性指数(予想:前期比0.1%)
○21:30 ◇ 7月カナダ貿易収支(予想:4.0億カナダドルの赤字)
○21:30 ◎ 7月米貿易収支(予想:535億ドルの赤字)
○22:15 ◎ カーニー英中銀(BOE)総裁、ホールデン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、
ハスケルMPC委員、ブリハMPC委員、議会で発言
○22:25 ◎ ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、講演
○23:00 ☆ カナダ銀行(BOC、中央銀行)、政策金利発表(予想:1.75%で据え置き)
○23:00 ◎ メルシュ欧州中央銀行(ECB)専務理事、議会で発言
○23:00 ◎ カプラン米ダラス連銀総裁、講演
○5日01:30 ◎ ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事、ブラード米セントルイス連銀総裁、イベントに参加
○5日01:30 ◎ デギンドスECB副総裁、講演
○5日02:00 ◎ カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、講演
○5日03:00 ◎ 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
○5日04:15 ◎ エバンズ米シカゴ連銀総裁、講演
○東方経済フォーラム(安倍晋三首相が出席、滞在中に日ロ首脳会談、ロシア・ウラジオストク、6日まで)
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合があります。

ツイッターでも随時つぶやいているので、
気軽に相互フォローお願いします

ツイッターで銘柄などつぶやいてます!
月10万稼ぐためのデイトレ推奨6銘柄!
週間ユーロ円FX売買戦略はコチラ!
参考になれば、クリックお願いします!

人気ブログランキング