21:30 欧州中央銀行(ECB)理事会、議事要旨公表(1月21日開催分)
の指標発表前後は注意しましょう。

EUR/JPYに関して、
ショートのトレンドフォローでいきます。
判断が違っていたら、すぐにロスカットします。

★(欧州中央銀行(ECB)理事会、議事要旨公表)2月18日の重要指標

2/18(木) 〔予想〕 (前回)
EU首脳会議(於;ブリュッセル、-19日)
エディRBA総裁補佐、講演
08:00 ブラード米セントルイス連銀総裁、講演
08:50 1月貿易収支 〔6802億円の赤字〕 (1403億円の黒字)
08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベース)
09:30 豪1月就業者数 〔+1万5000人〕 (-1000人)
09:30 豪1月失業率 〔5.8%〕 (5.8%)
10:30 中国1月消費者物価指数(前年比) 〔+1.9%〕 (+1.6%)
10:30 中国1月生産者物価指数(前年比) 〔-5.4%〕 (-5.9%)
10:30 石田日銀審議委員、福岡県金融経済懇談会における挨拶
12:45 5年国債入札(2兆5000億円)
17:55 カンリフBOE副総裁、講演
18:00 ユーロ圏12月経常収支(季調前) 〔-〕 (298億ユーロの黒字)
19:30 ダイセルブルーム・ユーログループ議長、欧州議会で発言
19:30 ユンケル欧州委員長、シュルツ欧州議会議長、会見
21:30 欧州中央銀行(ECB)理事会、議事要旨公表(1月21日開催分)
22:30 米新規失業保険申請件数 〔-〕 (26.9万件)
22:30 米2月フィラデルフィア連銀製造業指数 〔-2.8〕 (-3.5)
22:30 加12月卸売売上高 〔+0.2%〕 (+1.8%)
翌0:00 米1月景気先行指数 〔-0.2%〕 (-0.2%)
翌1:00 米週間原油在庫 〔-〕 (-75.4万バレル)
翌2:30 ユンケル欧州委員長、チプラス・ギリシャ首相、会談
翌3:00 米30年物インフレ連動債入札(70億ドル)
翌5:30 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、講演
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合があります。

ツイッターでも随時つぶやいているので、
気軽に相互フォローお願いします

ツイッターで銘柄などつぶやいてます!
月10万稼ぐためのデイトレ推奨6銘柄!
週間ユーロ円FX売買戦略はコチラ!
参考になれば、クリックお願いします!

人気ブログランキングへ