22:30 米2月NY連銀製造業景況指数
の指標発表前後は注意しましょう。

★(米2月NY連銀製造業景況指数)2月16日の重要指標

2/16(火) 〔予想〕 (前回)
09:30 豪準備銀行(RBA)金融政策決定理事会議事録、公表(2月2日開催分)
12:45 20年国債入札(1兆2000億円)
17:30 カタイネン欧州副委員長(成長・投資担当)、講演
18:00 ユンケル欧州委員長、講演
18:30 英1月消費者物価指数(前年比) 〔+0.3%〕 (+0.2%)
18:30 英1月小売物価指数(前年比) 〔+1.4%〕 (+1.2%)
18:30 英1月生産者物価指数(前年比) 〔-0.9%〕 (-1.2%)
18:45 トゥスクEU大統領、チプラス・ギリシャ首相、記者会見
19:00 独2月ZEW景気期待指数 〔±0.0〕 (+10.2)
19:00 独2月ZEW現況指数 〔+56.0〕 (+59.7)
19:00 ユーロ圏2月ZEW景気期待指数 〔-〕 (+22.7)
19:30 ドムブロフスキス欧州副委員長、モスコビシ欧州委員(経済・通貨担当)、講演
22:30 加12月製造業出荷 〔+0.8%〕 (+1.0%)
22:30 米2月NY連銀製造業景況指数 〔-10.0〕 (-19.37)
22:30 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、講演
翌0:00 米2月NAHB住宅市場指数 〔60〕 (60)
翌0:30 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、講演
翌6:00 米12月対米証券投資 〔-〕 (314億ドルの流入)
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合があります。

ツイッターでも随時つぶやいているので、
気軽に相互フォローお願いします

ツイッターで銘柄などつぶやいてます!
月10万稼ぐためのデイトレ推奨6銘柄!
週間ユーロ円FX売買戦略はコチラ!
参考になれば、クリックお願いします!

人気ブログランキングへ