本日の重要指標はいくつかあります。
22:30 米10-12月期GDP・改定値(前期比年率)
の指標発表前後は注意しましょう。

GBP/JPYに関して、
ロングのトレンドフォローでいきます。
判断が違っていたら、すぐにロスカットします。

★(米10-12月期GDP・改定値)2月27日の重要指標

2/27(金) 〔予想〕 (前回)
メスター米クリーブランド連銀総裁、講演
08:30 1月失業率 〔3.4%〕 (3.4%)
08:30 1月有効求人倍率 〔1.15倍〕 (1.15倍)
08:30 1月全国消費者物価指数(生鮮食品除く・前年比) 〔+2.3%〕 (+2.5%)
08:30 2月東京都区部消費者物価指数(生鮮食品除く・前年比) 〔+2.2%〕 (+2.2%)
08:50 1月鉱工業生産・速報値 〔+3.0%〕 (+0.8%)
09:00 NZ2月ANZ企業信頼感 〔-〕 (30.4)
09:00 NZ2月ANZ企業活動見通し 〔-〕 (37.3)
09:05 英2月GfK消費者信頼感 〔+2〕 (+1)
19:00 ギリシャ10-12月期GDP・確報値(前年比) 〔-〕 (+1.5%)
21:00 南ア1月貿易収支 〔-〕 (68億ランドの黒字)
22:00 独2月消費者物価指数・速報値(前年比) 〔-0.2%〕 (-0.4%)
22:30 米10-12月期GDP・改定値(前期比年率) 〔+2.1%〕 (+2.6%)
22:30 米10-12月期個人消費・改定値(前期比年率) 〔+4.3%〕 (+4.3%)
22:30 米10-12月期GDPデフレーター・改定値 (前期比年率) 〔±0.0%〕 (±0.0%)
22:30 米10-12月期コアPCEデフレーター・改定値(前期比年率) 〔+1.1%〕 (+1.1%)
23:45 米2月シカゴ購買部協会景気指数 〔58.3〕 (59.4)
翌0:00 米1月中古住宅販売保留件数指数 〔+2.4%〕 (-3.7%)
翌0:00 米2月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値 〔94.0〕 (93.6)
翌3:30 コンスタンシオECB副総裁、講演
翌3:30 フィッシャーFRB副議長、講演
2/28(土)
ギリシャ現行支援プログラムの期限
篠原国際通貨基金(IMF)副専務理事、退任
3/1(日) 〔予想〕 (前回)
民主党大会
10:00 中国2月製造業PMI 〔-〕 (49.8)
10:00 中国2月非製造業PMI 〔-〕 (53.7)
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合があります。

ツイッターでも随時つぶやいているので、
気軽に相互フォローお願いします

ツイッターで銘柄などつぶやいてます!
月10万稼ぐためのデイトレ推奨6銘柄!
週間ユーロ円FX売買戦略はコチラ!
参考になれば、クリックお願いします!

人気ブログランキングへ
ラベル:デイトレ