○23:00 ☆ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、米上院銀行委員会で経済と金融政策について証言
の指標発表前後は注意しましょう。

EUR/JPYに関して、
ロングのトレンドフォローでいきます。
判断が違っていたら、すぐにロスカットします。

★(パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、米上院銀行委員会で経済と金融政策について証言)7月17日の重要指標

○07:45 ◎ 4−6月期ニュージーランド(NZ)消費者物価指数(CPI、予想:前期比0.5%/前年比1.6%)
○10:30 ◎ 7月豪準備銀行(RBA)理事会議事要旨
○16:00 ◇ 5月トルコ鉱工業生産
○17:00 ◇ 4−6月期南アフリカ経済研究所(BER)消費者信頼感指数
○17:00 ◎ カーニー・イングランド銀行(BOE)総裁、カンリフBOE副総裁、講演
○17:30 ◎ 6月英雇用統計(予想:失業保険申請件数推移▲2100件)
○17:30 ◎ 3−5月英失業率(ILO方式、予想:4.2%)
○20:30 ◎ ゴールドマン・サックス第2四半期決算
○21:30 ◇ 5月カナダ製造業出荷(予想:前月比0.4%)
○22:15 ◎ 6月米鉱工業生産指数(予想:前月比0.6%) ◇ 設備稼働率(予想:78.3%)
○23:00 ◎ 7月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数(予想:68)
○23:00 ☆ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、米上院銀行委員会で経済と金融政策について証言
○18日05:00 ◎ 5月対米証券投資動向
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合があります。

ツイッターでも随時つぶやいているので、
気軽に相互フォローお願いします

ツイッターで銘柄などつぶやいてます!
月10万稼ぐためのデイトレ推奨6銘柄!
週間ユーロ円FX売買戦略はコチラ!
参考になれば、クリックお願いします!

人気ブログランキング