23:00 米5月消費者信頼感指数
の指標発表前後は注意しましょう。

GBP/USDに関して、
ショートのトレンドフォローでいきます。
判断が違っていたら、すぐにロスカットします。

★(米5月消費者信頼感指数)5月29日の重要指標

5/29(火) 〔予想〕 (前回)
シンガポール市場休場(べサックデイ)
08:30 4月失業率 〔-〕 (2.5%)
08:30 4月有効求人倍率 〔-〕 (1.59倍)
12:35 40年債入札(4000億円)
13:40 ブラード米セントルイス連銀総裁、講演
15:45 仏5月消費者信頼感指数 〔-〕 (101)
16:45 ビルロワドガロー仏中銀総裁、講演
17:30 ビスコ伊中銀総裁、講演
18:30 メルシュECB理事、講演
22:00 米3月S&P/ケースシラー住宅価格指数(前年比) 〔-〕 (+6.80%)
23:00 米5月消費者信頼感指数 〔128.0〕 (128.7)
23:30 米5月ダラス連銀製造業活動指数 〔-〕 (+21.8)
翌0:30 ラウテンシュレーガーECB理事、講演
翌1:00 クーレECB理事、講演
※指標などの発表予定・時刻は予告なく変更になる場合があります。

ツイッターでも随時つぶやいているので、
気軽に相互フォローお願いします

ツイッターで銘柄などつぶやいてます!
月10万稼ぐためのデイトレ推奨6銘柄!
週間ユーロ円FX売買戦略はコチラ!
参考になれば、クリックお願いします!

人気ブログランキング